HOME>ファイトケミカル働きと種類>植物ステロール
◇ファイトケミカルとは!
ファイトケミカルは、植物が太陽の有害光線や虫から自身を守るために作り出す物質で、野菜や果物などに多く含まれます。・・・ちなみにファイトケミカルの「ファイト」とはギリシャ語で植物で、日本語では「植物由来の抗酸化栄養素」となります。
|
植物ステロールとは!?
植物ステロールとは、植物由来のコレステロールににた脂質成分です。
豆類や穀類、野菜などの細胞膜に多く含まれる成分です。
 |
スポンサードリンク
|
植物ステロールの働きとは!?
植物ステロールは、コレステロールではないのですが、コレステロールに非常に良く似た化学構造をもち同様の働きをするステロールを含んでいます。
主なものには、βシトステロール、カンペステロール、スティングマステロールなどがあります。
働きとしては、血中のコレステロール低減にすぐれた効果を発揮しますので、心筋梗塞や、動脈硬化、脳梗塞、脂質異常性などの予防に大きな効果が期待ができるでしょう。 |
|